記事一覧

メルセデス・ベンツ!

初めてマイホームを買ったときの興奮に近いですね・・・。
初めてのマイカー!!
ご経験のある方は分かりますかね?
申込みから2週間・・・・・・、
待ち遠しい気分で過ごして、ついに本日納車となりました。
当然中古車ですが、メルセデス!
子供の頃はあまり興味が無かったけど、
分かりやすいグレード感のE320アヴァンギャルドに決めました。
エンジンは成熟した直6の最後の型です。

ファイル 19-1.png

これからは家族で過ごす休日が楽しみになります。

奇しくもガソリンが再び値上がりした日に・・・。

今年もそろそろ。自動車保険の見直しはお済ですか?

ついでにその他の保険の見直しはいかがですか?

最強メーラー、発見!!

何気にバージョンチェックしたら、
Outlookとの付き合いは10年近い。
Office2000で何の不自由も無いんだが、
最近の迷惑メールの非道さは目に余る。
一週間もほおっておくと、未読メールが700通を超えた・・・。
丁寧にフィルター設定しても、ヒッチコックのカラスのように
増えてくる。成りすましはフィルターにもかからない・・・。
そんなわけで、古いOutlookに別れを告げ、
最近人気急上昇中というThunderbird2.0.0.9に
乗り換えてみることにしました。

ファイル 18-1.jpg

導入直後ですが感想としては、
セキュリティの高さと安定性は評判がよく、
設定が難しいのかと思ったが、Outlookからの移行は楽々だった。
ネックとされる起動の遅さも気にならず・・・。
最も魅力的な「学習型迷惑メールフィルタ」には今後期待します!!
というところ。

http://www.mozilla-japan.org/products/thunderbird/

ちなみにブラウザはFirefoxじゃありません・・・。

Sleipnirです。
http://www.fenrir.co.jp/sleipnir/

どっちが良いんだろう?
Firefoxと両方使ってみた人いますか?

FK310DXⅡ

ファイル 16-1.jpg

絶好調と思っていた。が、時々、エンジンからアイドリング中に、まるでアブラ蝉の鳴くような「ジリジリ」という音がする。これが、昔の人がモペットのことを「ばたばた」とか呼ぶゆえんの音かなぁ・・・などと思っていたのだが、やはり、ここはフキさんに聞いてみようと電話してみた。すると、どうやらエンジンを掛かり易くしている「オートデコンプ」がいたずらしているようで、そこから空気が漏れすぎているみたい。本日、さっそく、出張で直しに来てくれました。
直ったFK310に乗ってみたら、エンジン音がぜんぜん違う・・・。
今までが嘘のようで、改めて感動しました。

フキさんありがとう。

・・・でも、通販ってやっぱ恐いね。

サスペンション付車体ベース作ってくれたら、絶対買い替えまーす。

ところで、素朴な疑問です。

2007年9月施行の排ガス規制法はクリアしてるんだろうか?

(有)フキ・プランニング http://www.fuki.co.jp
エンジンはゼノア http://www.zenoah.co.jp/index.html